メニュー

花粉症の治療

花粉症花粉症は、I型アレルギー(いちがたアレルギー)に分類される疾患の一つで、植物の花粉が鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされます。

症状はくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴です。

治療について

治療には症状を抑えることが目的の対症治療と、花粉症そのものの治癒を目指す根治治療があります。また、症状が出る前から予防的に薬を服用することを行う初期治療もあります。

症状がひどくなると炎症を抑えるのが難しくなる傾向があるので、できるだけ早期に当院をご利用ください。

まず医師による診察を受け、検査・診断をしてもらいましょう。
感作の程度(体が反応しやすくなっている程度)から、治療方法が決まります。

薬物治療
  • 内服薬:ねむけ・集中力の欠如・便秘・口の渇きに注意が必要です。
  • 点鼻薬:体内へ吸収され、副作用は少ないですが、鼻に薬をつけるわずらわしさを気にする方には不適です。
    一般的な鼻閉の点鼻薬とは違います。ご注意下さい。
減感作療法
  • 抗原エキスを繰り返し注射します。 体質改善をはかる唯一の方法です。
  • 減感作療法薬のスギ花粉やダニの舌下免疫療法もあります。 皮下注射による減感作療法と比べ、注射による痛みもなく自宅で治療ができるのが特徴です。
手術療法 レーザーをはじめ、いくつかの方法があります。

予防するには

  • 部屋はこまめに掃除をする
  • 空気清浄機を用いる
  • 外出時はマスク
  • 眼鏡を着用する
  • うがい
  • 洗顔を習慣にする
  • 衣類はよくはたく

などがあります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME