メニュー

聴神経腫瘍(ちょうしんけいしゅよう)

聴神経腫瘍は良性の腫瘍ですが、大きくなると周囲の神経や血管を圧迫し、片側の耳の耳鳴りや難聴、めまいなどを引き起こします。

症状

腫瘍のある側の耳に、難聴・耳鳴の症状が起こる事が多いです。耳閉塞感、めまい、顔面のしびれ、痛み、けいれんなどの症状が現れる事もあります。突然聞こえなくなる突発性難聴と似た症状が起こる事もあります。

原因

内耳から脳につながる聴神経にできる腫瘍が「聴神経腫瘍」です。30歳代から50歳代の人に起りやすい病気です。聴神経は体の蝸牛神経(聞こえの神経)、2本の前庭神経(平衡感覚の神経)から構成されています。 腫瘍は殆どの場合、前庭神経にできます。また、聴神経腫瘍は良性の腫瘍なので、転移する心配はありません。しかし、腫瘍が大きくなると聴神経の側にある顔面神経や三叉神経が脳を圧迫するため、様々な症状が出現します。

治療

手術と放射線治療があります。基本的に腫瘍が小さいうちに取り除くのが望ましいでしょう。ただ、手術後に後遺症が出る場合があるため、患者さんの希望で放射線治療を行う場合もあります。

予防

耳に異常を感じられた時には、早めに耳鼻咽喉科を受診するようにしましょう。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME