メニュー

耳・鼻の病気

耳の病気

耳耳鳴りや難聴、耳に異物感や痛みを感じたり、耳の聞こえが悪い(難聴)といった症状があります。その症状によって発熱などを起こすこともあります。

おもな症状

耳が痛い、耳がかゆい、耳鳴りがする、聞こえにくい、耳垂れがする、耳から出血がある、黒い耳垢が出るなど。

耳の主な病気

中耳炎

中耳炎とは耳管経由で中耳が細菌に感染しておこる中耳の炎症です。

多くは急性中耳炎と言われる痛みが伴うものです。

子供は耳管の長さが短いので中耳炎にかかりやすいと言われていますが、鼻やのどの風邪の細菌による原因などで大人がかかることもあります。

耳鳴り

耳鳴りとは実際に音がしていないにもかかわらず何か聞こえるように感じる現象です。

症状が重い場合は、不快感や、不眠、時にうつ状態などの症状を引き起こすこともあります。

頻度は少ないものの耳鳴りが初期症状となり腫瘍や血管病変の原因となることもあるので注意が必要です。

難聴

一般的に聴力が低下した状態のことを言います。

難聴と言ってもその種類や症状は多種多様です。最近よく知られるようになったのが突発性難聴です。突発性難聴は予兆が無く、突然聞こえに障害が発生する病気です。殆どの突発性難聴は片側の耳だけに発生し、めまいや耳鳴りを伴います。適切な早期治療や安静が必要になりますので、上記のような症状が出た場合は、早めに当院にご相談ください。

鼻の病気

鼻鼻は呼吸や嗅覚、声の共鳴に関わる大切な器官です。鼻に起こる症状には、副鼻腔炎、鼻炎、嗅覚障害などがあります。

おもな症状

鼻水が出る、鼻水に悪臭がある、鼻詰まりがひどい、鼻血が良くでる、いびきがひどい、鼻の奥が痛い、においを感じないなど。

鼻の病気

副鼻腔炎(蓄膿症)

副鼻腔とは鼻と口とを繋ぐトンネルの部分です。そこに炎症が起きる病気が副鼻腔炎です。慢性の副鼻腔炎は蓄膿症と呼ばれることもあります。

炎症により発生した膿が鼻腔から細い筒状のトンネル(自然孔)から排泄されずに溜まって慢性化します。

一般的な治療方法は投薬治療ですが、投薬治療で改善しない場合は手術になることもありますので、早期の診断が重要です。

鼻炎

鼻の粘膜に発生した、急性または慢性の炎症のことです。

鼻炎の原因は、感染や化学物質など様々ですが、特にアレルギーによって発症した鼻炎を「アレルギー性鼻炎」と言います。

放置すると慢性鼻炎や副鼻腔炎に移行することもありますので、長引く場合は放置せずにお早めに当院にご相談ください。

嗅覚障害

においの感覚に何らかの異常をきたす症状で「嗅覚異常」とも言われています。

嗅覚障害は風邪やインフルエンザなどの呼吸器系感染症や、花粉症など鼻炎・副鼻腔炎を原因として発生することがあります。嗅覚障害の治療は主に投薬による治療となります。

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME